2008年07月18日
夕べというか夜半過ぎにですがね
ワイン飲んで寝たんだよね
そのワインなんだが
もう2年くらい前に買ったワインなんだよね
それを冷暗所で横に寝かせておくあのワインの貯蔵のしかたとはほど遠い
暑い寒いの気候変動の大きなところに建てて保管してあったんだ
そのワインは
だからあの味があのワインの本当の味なのかどうかわからんのだね
あんまり美味しく無かったような気が・・・・
どうもそのワイン有名らしいんだが
大して美味しくなかった気がするんだが
先月だかにもその時に買ってきた別のワインを開けたんだが
どうもあんまり美味しく無かった感じが
ダメダネ
どうせワインセラーなんて持ち合わせるようなもんじゃないんだから
もったいぶらないでさっさと飲んでしまわないと
逆に折角の高いワインがもったいないわ
ワインとしては少し高めのワインだったんだけどね
今回の2本は
その高いワインに口が合わないビンボー人だったからかな・・・
それとも保管が悪かったからかな
まっ、それが判る様に買ってきたらさっさと飲む
そうすることにしよう
実は別にもったいぶっていたわけでも無いんだよね
あんまり酒飲もうと思わないんだよね
別に嫌いじゃないんだが
頭の中に酒のことが浮かんでこないんだよね
そのワインなんだが
もう2年くらい前に買ったワインなんだよね
それを冷暗所で横に寝かせておくあのワインの貯蔵のしかたとはほど遠い
暑い寒いの気候変動の大きなところに建てて保管してあったんだ
そのワインは
だからあの味があのワインの本当の味なのかどうかわからんのだね
あんまり美味しく無かったような気が・・・・
どうもそのワイン有名らしいんだが
大して美味しくなかった気がするんだが
先月だかにもその時に買ってきた別のワインを開けたんだが
どうもあんまり美味しく無かった感じが
ダメダネ
どうせワインセラーなんて持ち合わせるようなもんじゃないんだから
もったいぶらないでさっさと飲んでしまわないと
逆に折角の高いワインがもったいないわ
ワインとしては少し高めのワインだったんだけどね
今回の2本は
その高いワインに口が合わないビンボー人だったからかな・・・
それとも保管が悪かったからかな
まっ、それが判る様に買ってきたらさっさと飲む
そうすることにしよう
実は別にもったいぶっていたわけでも無いんだよね
あんまり酒飲もうと思わないんだよね
別に嫌いじゃないんだが
頭の中に酒のことが浮かんでこないんだよね
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。